くろぶたぶろぐ

以外と知らない食品表示

梅雨時期の為毎日じめじめむしむしと過ごしにくい毎日ではありますが

皆様いかがお過ごしでしょうか??

弊社㈱薩摩八重ファームの新商品「黒豚餃子」もパッケージデザインも出来上がり

あとは表示の最終確認のところまできました。

もう少しお待ちください。おいしい餃子をお届けいたしますdeliciousdelicious

で、あらためて食品表示って意外と知らない人が多い。。。。

例えば「黒豚餃子の原材料名黒豚・野菜(キャベツ・玉ねぎ・にら)・食塩・ごま油・

上記商品と 原材料名野菜(キャベツ・玉ねぎ・にら)・黒豚・・・・・・

 

の商品ですがほとんどのお店が後者の商品が価格が安いです。

 

なぜか???

原材料名に秘密がmobaq

食品表示法によって

使用した原材料及び添加物を、それぞれ重量順に表示しなければいけないので

単純に商品名は「黒豚餃子」でも

前者はお肉を多く使用した餃子・後者はお野菜を多く使用した餃子となります。

同じ個数・同じグラム数で単価が違う

けど食べ比べてください。やっぱり味が違います。

弊社の餃子はもちろんお肉たっぷりですよhappy02happy02

もう一つ

みなさんが普段ほぼ毎日使用している日本を代表する調味料  醤油

DSCN0175.jpg

DSCN0176.jpg

 

以外と沢山の添加物がcoldsweats02coldsweats02

ちなみに後者の醤油は添加物は入ってませんから。。

 

lovelyもうお分かりですね

弊社の餃子は醤油もこだわりました。。。

安心安全簡単に言うけど

以外と難しいですね。。


お問い合わせはこちら 配送について 特定商取引法表記 facebookj