2012年1月の記事一覧です。
2月は東京です
2月9日~21日 東武百貨店 8階催事場 鹿児島展
今回の物産展は鹿児島県の物産展では1番規模の大きな物産展です。
今回当店「みかく亭」は、13日間出展いたします。
鹿児島の海産物・畜産加工品・御菓子・焼酎・工芸品等
沢山の鹿児島が会場いっぱいにあふれてます。
是非ぜひ、沢山のお客様のご来場を当店スタッフがお待ち申し上げます。
二週間の出張が終わり
久々の豚舎です。
やっぱり、豚舎の空気は気持ちがいい
百貨店で2週間、沢山のお客様、沢山のお友達との
アット言う間の二週間でしたが、やはり田舎物の僕には
ここ、薩摩八重ファームが一番気持ちの落ち着くところ
色々な木々もまだ寒さをこらえ、寒々としているが、もう少しすれば
青々と若葉が芽吹いてきます。
春よ、早く来い・・・・
と豚ちゃんたちも言っている。
今月、もう一件
高松三越「九州展」
当社みかく亭 若手のホープ???
通称まさ
が頑張ってます。
1月24日~2月1日までです
お近くのお客さま、お立ちより下さい。
まさとお声をかけてくだされば、何かもらえるかも??
1月の催事もひと段落
今回小倉井筒屋本店「鹿児島展」
福岡三越「鹿児島展」
に行って来ました。
今回の三越福岡店では、角煮コロッケが登場
たいへんな人気で終了しました。
で、今回の三越でのみかく亭のブースはこんな感じ
三越Tバイヤー有り難う
農場便り
12月、当牧場㈱薩摩八重ファームは大変な事に・・・
恥ずかしいネタなので、あまり公表したくありませんが、
「自分たちで育てた物をお客様にお届けします。」これが、
当店のモットーです。
先月12月に生後100日齢の子豚の事故(死亡)が相次ぎ、
結果30頭ほどの大切な命を、犠牲にしてしまいました。
確実に我々農場スタッフの怠慢、管理不足、勉強不足、原因はまだまだ、
他にも・・・・
治療の遅れ、経験不足等や、寒さから来る、豚にかかるストレス等、
きりがありませんが、年始早々、改めて、命の大切さを再認識せせられました。
1次産業は本当に大変だあ~
声を大にして、言いたい・・・・・・・・
しかし、お客様が待ってて下さるのも、事実。
又、初心忘れず、黒豚ちゃんと向き合います。
そして、更なる、美味しい黒豚を作っていきます。
早いもので、1月もあっというまに、14日です。
当店みかく亭も今月から、全国のお客様へ美味しい黒豚を
お届けにあがります。
催事情報 小倉井筒屋 1月18日~1月24日(鹿児島物産展)
福岡三越 1月24日~1月29日(鹿児島物産展)
高松三越 1月26日~2月 1日(九州物産展)
お近くにお住まいのお客様がた、当店スタッフがお待ち申し上げます。
是非、沢山のお友達や、ご家族でおいでください。
皆様、新年明けましておめでとうございます。
沢山のお客様の笑顔の為に精一杯頑張ります。
早速1月1日、お産予定の豚ちゃんの出産です。
なんて、縁起のよい事でしょうか・・・・
ことしも一年薩摩八重ファームの黒豚みかく亭を宜しくお願い
いたします。