2016年6月の記事一覧です。
梅雨時期の為毎日じめじめむしむしと過ごしにくい毎日ではありますが
皆様いかがお過ごしでしょうか??
弊社㈱薩摩八重ファームの新商品「黒豚餃子」もパッケージデザインも出来上がり
あとは表示の最終確認のところまできました。
もう少しお待ちください。おいしい餃子をお届けいたします
で、あらためて食品表示って意外と知らない人が多い。。。。
例えば「黒豚餃子の原材料名黒豚・野菜(キャベツ・玉ねぎ・にら)・食塩・ごま油・
上記商品と 原材料名野菜(キャベツ・玉ねぎ・にら)・黒豚・・・・・・
の商品ですがほとんどのお店が後者の商品が価格が安いです。
なぜか???
原材料名に秘密が
食品表示法によって
使用した原材料及び添加物を、それぞれ重量順に表示しなければいけないので
単純に商品名は「黒豚餃子」でも
前者はお肉を多く使用した餃子・後者はお野菜を多く使用した餃子となります。
同じ個数・同じグラム数で単価が違う
けど食べ比べてください。やっぱり味が違います。
弊社の餃子はもちろんお肉たっぷりですよ
もう一つ
みなさんが普段ほぼ毎日使用している日本を代表する調味料 醤油
以外と沢山の添加物が
あ
ちなみに後者の醤油は添加物は入ってませんから。。
もうお分かりですね
弊社の餃子は醤油もこだわりました。。。
安心安全簡単に言うけど
以外と難しいですね。。
7月は関東地区
千葉県船橋でお仕事
船橋東武百貨店 7月21日~7月27日(7日間) 鹿児島物産展
に参加させて頂きます。
関東地区ご在住のお客様
お近くのお客さまいよいよ
弊社の黒豚餃子の初販売です。。。
梅雨の時期ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか??
昨日豚舎の桃の木から桃を収穫10キロ位
毎年沢山の実をつけてくれます
毎年のことながら家族で桃酒作り楽しみました。。
で6月の物産展情報ですが
すみません
実はすでに終わってしまった茨城県水戸市の「水戸京成百貨店」
鹿児島物産展に参加させて頂きました。
今回もたくさんのお客様と沢山の出会いを頂きありがとうございました。
もう一件
福岡の岩田屋さんで九州展に参加させて頂きました。
岩田屋さんではまだまだこれからお中元商戦
当社㈱薩摩八重ファームの商品は
鹿児島山形屋
福岡岩田屋
小倉井筒屋
黒崎井筒屋
さんのお中元特設会場もしくは弊社直営店工房 みかく亭で
ご注文承り中です。