くろぶたろぐ

黒豚を学びつくす会


7月3日

鹿児島本物食研究会 が主催した黒豚を学びつくす会に参加させていただきました。

講師の先生により、鹿児島黒豚の現在までの歴史など、改めて勉強させていただきました。

でその会でもう一人の発表者が、友人の野上氏

P7030217.jpg
野上さんは、今回こんな商品をみんなにお披露目してくれました。
P7030218.jpg
P7030221.jpg
黒豚の皮で作ったペンケースとショルダーバックです。
奥さんの手造りとの事。早く事業化できる様応援してます。
そしてその夜は懇親会
鹿児島市内でも大変人気なお店「寿庵」にて
P7030224.jpg
美味しい黒豚の蒸しシャブをいただきました。bleahbleah

改めて、戦前・戦後の激動の時代に。絶滅寸前まで追い込まれた黒豚

又そんな時に黒豚の可能性にかけた、先人達や関係者の皆様の努力のおかげ

で今、わが薩摩八重ファームでも黒豚生産ができる事

生産者しかできない事、消費者が望む物、そして後継者に託すもの・・・

いろんな事を考え、自分のペースでやっていこうと思った一日でした。。