くろぶたろぐ

  • HOME
  • > くろぶたぶろぐ

【工房みかく亭】お盆期間のご案内

【お盆期間のご案内】
令和7年のお盆期間の営業案内は、以下の通りです。
よろしくお願い申し上げます。

8/11(月) ご予約のみ
8/12(火) ご予約のみ
8/13(水) ご予約のみ
8/14(木)ご予約のみ
8/15(金) ご予約のみ
8/16(土) 通常営業 → 店休日へ変更となりました
8/17(日) 店休日(高齢者福祉給食含む)
8/18(月) 定休日
8/19(火)~ 通常営業

 

 

  • 2025年07月27日

【工房みかく亭】価格改定のお知らせ

日頃より、工房みかく亭をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

当店では昨今のコスト高に対し、従来の価格を維持するため、企業努力を重ねてまいりました。
しかし、昨今の食材の原材料価格や資材価格の高騰等により、大変厳しい状況となっております。
つきましては、2025年6月3日(火)より、一部商品の価格を改定させていただくことになりました。

お客様にご満足いただける商品の提供により一層努めてまいります。

何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

  • 2025年05月23日

工房みかく亭のおせち予約受付開始しました

こんにちは。

今年も、工房みかく亭のおせちの販売をします。

 

工房みかく亭の2025おせちチラシ

 

おせちのご予約は、

○店頭、お電話、各百貨店のサイトでのみ承っております。

当店のおせちを取り扱っている百貨店様は下記のとおりです。

・山形屋: https://shop.yamakataya.co.jp/front/category/koy/

・井筒屋: https://www.izutsuya-online.co.jp/shop/r/rose00/

・鶴屋百貨店: https://www.tsuruya-dept.co.jp/shop/pages/osechi.aspx

 

  • 2024年10月17日

2024年8月 百貨店催事出展のご案内

2024(令和6)年8月は、百貨店催事に3本出展いたします。お近くにお越しの際はぜひご来場くださいませ。

・8/1(木)~8/6(火) 東武百貨店池袋店8階 「大九州展」

・8/16(金)~8/21(水)山形屋1号館6階 「第15回 南の宝箱 鹿児島ふるさと物産展」

・8/22(木)~8/27(火)東武百貨店宇都宮店5階 「第2回 長崎・鹿児島展」

  • 2024年07月28日

令和6(2024)年のお盆の営業につきまして

8/10(土)~8/15(木)

お盆のご予約(配達・受取)対応の為、通常のお弁当販売をお休みいたします。店頭受取のお客様は、従業員にお声かけください。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

  • 2024年07月27日

ふるさと納税のご案内

こんにちは。

薩摩八重ファームです。

弊社の商品は、鹿児島県薩摩川内市のふるさと納税返礼品に出品されています。

薩摩川内市はいろいろなサイトに登録しているので、ご自分に合う・またはよく利用するサイトで寄付することができます。

ふるさとチョイス:https://www.furusato-tax.jp/search?q=%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%85%AB%E9%87%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0&header=1&target=1&sst=

楽天ふるさと納税:https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%85%AB%E9%87%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0/?sid=332434

ふるなび:https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1667&pagesize=100&keyword=%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%85%AB%E9%87%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0

ANAのふるさと納税:https://furusato.ana.co.jp/donation/goods/search.aspx?search=x&keyword=%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%85%AB%E9%87%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0

au PAY ふるさと納税:https://furusato.wowma.jp/products/list.php?search_word=%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%85%AB%E9%87%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0

セゾンのふるさと納税:https://furusato.saisoncard.co.jp/products/list.php?transactionid=42cf0e3b90024d2e0a6129a5634d7258fba542c8&limit=90&orderby=1&name=%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%85%AB%E9%87%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0&donation_id[]=0&donation_range[]=0&municipally[]=1666

ふるさと一番:https://furusato.haru1.jp/pages/index

 

  • 2024年04月15日

消費税率改正に関する送料変更のお知らせ

いつも『薩摩八重ファーム』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度の消費税改正に伴う消費税率変更につきまして下記の通り当店の送料を改定させていただく事となりました。
お客様には大変に心苦しいお願いとなり誠に恐縮です。
※9月30日(月)ご注文分は10月出荷とさせて頂きます。

改定後の配送料
地域 送料(税込)
沖縄(沖縄) 1474円
九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島) 1144円
四国(愛媛・徳島・香川・高知) 1254円
中国(鳥取・岡山・広島・島根・山口 1144円
関西(大阪・奈良・兵庫・滋賀・和歌山・京都) 1254円
中部(三重・愛知・岐阜・静岡) 1364円
北陸(福井・石川・富山) 1364円
信越(長野・新潟) 1584円
関東(神奈川・栃木・埼玉・千葉・茨城・東京・山梨・群馬) 1584円
東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島) 1804円
北海道全域 2244円

今回の改定でお客様のご負担が大きくなってしまいます事を心よりお詫び申し上げます。
何卒、送料値上げに関してご理解をいただき、
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

  • 2019年10月02日

夏ギフト

夏はまだまだと思っていませんか??

でも僕たち商人??豚飼い。の世界ではすでに年末のおせち料理の提案とかが始まっているんですよ~~coldsweats01coldsweats01

で、今年の夏の一大ニュース( ´∀` )

なんとローソンさんの夏ギフトカタログで弊社薩摩八重ファームの餃子を販売させて頂きます。。

 

餃子 チョイス.jpg

 

 

p-g-th-thumb-210xauto-255954.jpg

 

うちで作る餃子は肉はもちろん黒豚。。野菜もすべて国産品を使用。。

化学調味料は使用しておりません。味の深みは国産乾燥椎茸その他もろもろ(企業秘密)

気になる方はお早めにお近くのローソンさんへhappy01happy01

そのほかにも

人気の黒豚ロース肉味噌漬け・塩麹の組み合わせなど

地元百貨店山形屋さんや

小倉井筒屋さんでも販売する予定になっております

 

出来ることからコツコツと美味しい黒豚をお客様の元へ運びたいと思います

あ、もちろん自社ホームページからも全国に送れますので

ご利用お待ち申し上げます

 

  • 2019年05月19日

5月の物産展情報

4月になりましたね。。すっかり春めいてきましたが

皆様いかがお過ごしですか??

4月は大阪梅田阪神百貨店でお仕事させて頂きました

5月は東京新宿小田急百貨店でのお仕事

5月22日~27日までの6日間

新宿のど真ん中で黒豚の総菜や味噌漬け・餃子を販売させて頂きます。

 

 

  • 2019年04月15日

2月3月の物産展情報

ちょっとご無沙汰しておりました

2月3月は4か所の百貨店でお仕事させて頂きます

1月30日~2月4日 府中伊勢丹「九州物産展」

2月28日~3月5日 池袋東武百貨店 「大鹿児島店」

3月13日~3月18日 日本橋三越本店 「鹿児島展」

3月16日~3月26日 宇都宮東武百貨店 「九州展」

 

ちょっと早いけど4月は大阪阪神百貨店の九州展5月は新宿小田急百貨店の鹿児島展など

出店が決定しております

農場の黒豚さんも暖冬のおかげで少しばかり予定よりも早くに大きくなりすぎて( ´∀` )happy02bleah

これはこれで少し問題ありなのですが・・・

まあまあ健康的に育ってくれればそれが一番なので・・・

少し話変わりまして豚コレラ

どうか九州には入ってこないでほしいい・・一日でも早く収束してほしい・・

一養豚農家の切ない願いです

 

 

 

 

 

もし豚コレラが蔓延して

国内養豚農家がワクチン接種を始めたら

国際的にはあまりよくなく、日本の豚を輸入しない国が出てくるでしょう

まだ決定ではないのでですが弊社も輸出に取り組んでいこうと只今準備中なので・・・

 

 

でもね・ウイルスなので誰がどうやって運ぶのか・・

色でもついとけば防ぎようもあるのに

ただただ自主防衛(消毒・消毒)あるのみ・・(´;ω;`)

 

  • 2019年02月10日