くろぶたろぐ
5のは県外催事は2か所です。
5月8日~5月14日 北千住マルイ 「鹿児島コレクション」
5月15日~5月21日 梅田阪急本店 「鹿児島コレクション」
5月の県外販売の2か所は、初めて行くとこですが、お近くのお客様、是非お越し下さい。
肥薩オレンジ鉄道が運行するグルメ列車「オレンジ食堂」
無事3月24日から運行開始の運びとなりました。
昨年11月ごろに最初の打ち合わせから、何回もの試作・打ち合わせを繰り返し
やっとの思いでのスタート
その模様が鹿児島MBCの「どんかご」でTV放映され
その影響のすごさにちょっと、とまどってます。
TV放映のあと。たくさんのお客様がお見えになられますが、まだ当店スタッフが
お客様の問い合わせにすべて応対ができない状態がつずいております。
ありがたい事ですが、ご迷惑をおかけしております。
オレンジ食堂のお客様も「美味しかった」のお声を沢山いただいております。
これからもがんばります
ただいま、当店「みかく亭」の店頭はきれいなチューリップの花が満開です。
昨年秋に子供たちと一緒になって植えた物が、冬を越して
今、満開です。
4月は2か所の百貨店でお仕事させて頂きます。
4月10日~4月15日 福岡 岩田屋「探検九州フェア」
4月10日~「4月15日 新潟伊勢丹「初夏の大九州展」
お近くの皆様、是非お越し下さい
今回の新商品は、チーズ入り黒豚メンチカツ。
美味しい商品ができあがりました。
チーズもたっぷり3種類使った力作です。
4月10日~4月15日開催の岩田屋「探検九州フェア」で新発売です。
今回は「おれんじ鉄道」でも提供している、黒豚のポークシチューのソース(特製デミソース)を添えて
販売してみようかと思ってます。
了解は得てないが、
福岡の某百貨店のIバイヤー
結構、無理難題の宿題を言ってくる。
しかし、バイヤーの立場として、今お客様が何を求めているか??
そして何が売れるか???46時中考えてる人だ・・
今回の宿題は2色のメンチカツを作ってくれ・・との事
簡単そうでむずかしい
で
今回できました
ちょっとわかりずらいですが
黒豚メンチカツとチーズたっぷりのクリームの2層仕立てのメンチカツ
4月の物産展で初デビューとなる見込みです
詳しくは
次回
今年は新しい商品を次々と作ってます。
まだまだ・完成度は低いですが・米粉の肉まん・や米粉の餃子
こんな感じですが、こちらももう少しお時間下さい。
小麦アレルギーのお子様にも、美味しく食べて頂くためにも、挑戦していきます。。
3月の物産展のご案内です。
3月13日~3月18日 日本橋三越本店 「鹿児島物産展」
3月19日~3月26日 東武百貨店宇都宮展 「九州展」
3月は2か所の百貨店でお仕事させて頂きます。
お近くのお客様ぜひお越し下さい。
いよいよです。
3月24日が運行開始です
3月6日.7日とマスコミ各社向けの試乗会も無事に終わり
いよいよ最終段階のチャックになってきました。
スッタフみんなで、ばたばたとさせて頂いてます。もうしばらく
お待ちください。詳しくはこちら↓
オレンジ鉄道 http://www.hs-orange.com/
2月は2か所の百貨店でお仕事です。
2月13日~2月18日 伊勢丹立川店「九州展」
2月21日~3月4日 東武百貨店池袋店 「鹿児島展」
お近くのお客様のご来場をお待ち申しあげます。又東武百貨店から「みかく亭」の新作弁当を
販売します。
黒豚のヒレカツ弁当と黒豚味噌焼き弁当
特にこの「味噌焼き弁当」
かなりおすすめ
当店で人気の高い「黒豚の味噌漬け」と「黒豚の梅しそ巻」が
一度に楽しめる、そんな弁当にしあっがってます。
是非一度お試しあれ~